旬の食材

twitter LINE はてなブックマーク

ここでは旬の食材を取り上げていきます。

栽培技術や冷凍技術などの発達により、旬でなくてもおいしくいただくことが可能です。

ですが、旬の食材は栄養素が他の時期より高いことが多く、価格が安くなるなど、メリットも多々あります。

季節によって旬の食材を用いることで、より健康的な食生活が送れるでしょう。

なお、旬の時期に関しては、地域によって異なったり、また、品種によって異なるなど、一概に言えるものではありません。そのため、ここでは一般的に言われている時期を中心に取り上げています。予めご了承ください。

また、一人暮らしの人を対象に紹介しているため、一人でも調理しやすいもの、食べきりやすいものを中心に取り上げています。このため、有名な食材が中心となっています。

1月の旬の食材

寒い季節ということもあり、鍋料理が多くなる時期です。

鍋料理の主役ともいえる白菜がシーズンということもあり、白菜を中心に、魚などをくわえた鍋を作ってみてはどうでしょうか。栄養豊富な牡蠣(かき)も旬です。このため、鍋に牡蠣を入れて食するのもお薦めできます。

薬味としても活用できる大根も旬です。

1月の旬の野菜

  • 大根
  • ごぼう
  • にんじん
  • 小松菜
  • 長ネギ
  • ほうれん草
  • キャベツ
  • ブロッコリー
  • 水菜
  • 春菊
  • 白菜

1月の旬の魚や水産物

  • ぶり
  • まぐろ
  • たら
  • あさり
  • かき

1月の旬の果物

  • みかん

2月の旬の食材

寒い季節ですので、鍋料理がお薦めできます。

旬の水産物を用いて作ってみてはどうでしょうか。

2月の旬の野菜

  • 大根
  • ごぼう
  • にんじん
  • キャベツ
  • ブロッコリー
  • 春菊
  • 長ねぎ
  • 菜の花

2月の旬の魚や水産物

  • ぶり
  • たら
  • あさり
  • かき

3月の旬の食材

徐々に暖かくなってくる季節。春の食材も出始めます。

春キャベツと言われるようにキャベツを中心に献立を組み立ててみてはどうでしょうか。

玉ねぎも新玉ねぎが出回る時期です。ですが、普段の玉ねぎと比べて柔らかかったりするため、料理によっては普通の玉ねぎを探した方がいいかもしれません。

果物のいちごはヘタを取れば良いだけですので、デザートとして用意して栄養を補充しましょう。

3月の旬の野菜

  • 春菊
  • 長ねぎ
  • キャベツ
  • 新玉ねぎ
  • アスパラガス
  • 菜の花
  • トマト
  • セロリ

3月の旬の魚や水産物

  • ぶり
  • あさり

3月の旬の果物

  • イチゴ

4月の旬の食材

春になり、タケノコがおいしい季節になりました。

タケノコは炒め物のほか、タケノコご飯など、さまざまな料理に活用できます。旬の4月にいろいろな料理を試してみましょう。

4月の旬の野菜

  • タケノコ
  • キャベツ
  • アスパラガス
  • レタス
  • トマト
  • セロリ

4月の旬の魚や水産物

  • あさり

4月の旬の果物

  • イチゴ

5月の旬の食材

カツオやアジなどの魚が旬です。刺身などで食してみてはどうでしょうか。

5月の旬の野菜

  • タケノコ
  • キャベツ
  • じゃがいも
  • アスパラガス
  • レタス
  • にんにく
  • トマト
  • セロリ
  • そら豆

5月の旬の魚や水産物

  • あさり
  • アジ
  • カツオ

5月の旬の果物

  • さくらんぼ
  • メロン
  • イチゴ

6月の旬の食材

さまざまな食材が旬を迎えます。

また、にんにく、しょうが、しそなどの香味野菜の旬でもあります。さまざまな料理にこうした香味野菜を用い、味の変化を楽しんでみてはどうでしょうか。

トマトとレタスも旬ですので、サラダなどもお薦め。

6月の旬の野菜

  • キャベツ
  • じゃがいも
  • ピーマン
  • アスパラガス
  • レタス
  • トマト
  • とうもろこし
  • にんにく
  • 新生姜
  • しそ

6月の旬の魚や水産物

  • アジ
  • カツオ

6月の旬の果物

  • さくらんぼ
  • パイナップル
  • メロン

7月の旬の食材

きゅうり、トマトといったサラダに適した食材が旬を迎えます。こうした食材は体を冷やす効果があることから、熱い時期の7月には最適な食材です。

7月の旬の野菜

  • トマト
  • きゅうり
  • とうもろこし
  • ピーマン
  • 新生姜
  • にんにく
  • しそ

7月の旬の魚や水産物

  • アジ

7月の旬の果物

  • さくらんぼ
  • パイナップル
  • メロン

8月の旬の食材

茄子が旬を迎えます。ニンニクや生姜などの香味野菜と共に炒めて食してみてはどうでしょうか。

8月の旬の野菜

  • トマト
  • きゅうり
  • ピーマン
  • 茄子
  • とうもろこし
  • にんにく
  • 新生姜
  • 枝豆

8月の旬の魚や水産物

  • するめいか

8月の旬の果物

  • パイナップル
  • メロン

9月の旬の食材

きのこ類が旬を迎えます。

お高い松茸は別として、しめじ、しいたけ、まいたけなど、きのこの旬が豊富です。きのこの炒め物や鍋料理、きのこご飯など、いろいろな料理を試してみましょう。

また、新米も徐々に出回る時期です。おいしいご飯を食べられると同時に、直近のお米と比べて水分を含んでいるため、炊くときの水分量の調整も必要になります。

さんまも秋になって油がのってくる時期です。

9月の旬の野菜

  • お米
  • なす
  • さつまいも
  • しいたけ
  • しめじ
  • まいたけ
  • 松茸

9月の旬の魚や水産物

  • さんま
  • するめいか

9月の旬の果物

  • りんご
  • みかん

10月の旬の食材

お米の新米が出回ります。品種や地域にもよりますが、10月でほぼ出揃います。

きのこ類の旬が多いため、きのこを中心とした料理を作ってみてはどうでしょうか。

また、ご飯と栗の組み合わせで栗ごはんなどもお薦めです。

水産物はさんまが有名です。

10月の旬の野菜

  • お米
  • じゃがいも
  • さつまいも
  • しいたけ
  • しめじ
  • チンゲン菜
  • にんじん
  • 玉ねぎ
  • 春菊
  • かぶ
  • かぼちゃ
  • まいたけ
  • 松茸

10月の旬の魚や水産物

  • さば
  • さんま
  • するめいか
  • うなぎ

10月の旬の果物

  • みかん
  • りんご

11月の旬の食材

食欲の秋と呼ぶにふさわしい、さまざまな食材が旬を迎えます。

冬に向けて鍋に適した食材も出てきますので、鍋料理などで栄養を十分摂ってはどうでしょうか。

みかんやリンゴなど、食べやすい果物が登場することもあり、こちらも栄養補給の意味を込めて食していきましょう。

11月の旬の野菜

  • お米
  • しいたけ
  • チンゲン菜
  • ごぼう
  • にんじん
  • 春菊
  • 白菜
  • 大根
  • 長ねぎ
  • かぼちゃ
  • ほうれん草
  • まいたけ
  • 松茸

11月の旬の魚や水産物

  • さば
  • まぐろ
  • うなぎ

11月の旬の果物

  • みかん
  • りんご
  • かき

12月の旬の食材

冬に入り、鍋がおいしい季節になります。

水産物でも鍋に適した「たら」が旬を迎えます。鍋料理で体を温め、十分な栄養を摂取しましょう。

12月の旬の野菜

  • チンゲン菜
  • 大根
  • ごぼう
  • にんじん
  • 小松菜
  • 春菊
  • 水菜
  • 白菜
  • 長ねぎ
  • ほうれん草

12月の旬の魚や水産物

  • さば
  • ぶり
  • まぐろ
  • うなぎ
  • たら
  • かき
  • あさり

12月の旬の果物

  • みかん