カレーうどん レシピ

twitter LINE はてなブックマーク

「カレーうどん」の料理レシピです。

普通のかけうどんを作る途中にカレー粉を入れるだけで簡単に作ることができます。また、残ったカレーを入れることでも作ることが出来ます。

うどん中心の生活をしている人は、気軽に味を変えることのできるカレーうどんを作ってみてはどうでしょうか。

食材

用いる食材は下記の通り。

  • うどん麺
  • 豚バラ肉
  • ニンジン
  • 長ネギ

うどん麺は乾麺でも茹で麺でも何でも構いません。茹で麺の方が作業が少なく済みます。

他の野菜も、カレーに合いそうなものを入れましょう。ただ、ジャガイモはとろとろとしてしまうため、うどんには合わないかもしれません。

別途、調味料としてカレー粉が必要。

作り方

  1. 野菜やお肉を食べやすい大きさに切ります。
  2. 鍋でお湯を沸かし、うどん麺を茹でます。
  3. うどんが茹であがったらザルに開けて水でぬめりを取り除きます。
  4. 別途、鍋に麺つゆと水を入れて沸騰させます。
  5. 食材を煮えにくいものから鍋に入れていきます。
  6. カレー粉の粉を入れ、まんべんなく混ざるようにします。
  7. 最後に茹でた後に水洗いしたうどんを入れ、温めます。
  8. 器に盛って完成。

市販の茹で麺を使う場合はうどんを茹でる作業が不要です。具材が煮えたら茹でうどんを鍋に直接投入しましょう。うどんを茹でる場合は、時間などはパッケージに記載されている通りに対応します。

麺つゆと水の割合はストレートタイプであれば麺つゆ1に対して水3。水を出汁にするとより味わいが増します。全体で1人前300mlを目安に。

カレー粉は少量から初めて調整をしていきましょう。カレーを食べるときのようにトロトロになるよりかは、スープとしてさらさらした方が良いかと思います。ただ、このあたりは好みのため、徐々にカレー粉を増やして調整しましょう。固形タイプより粉末タイプの方が調整がしやすいのでお薦め。

カレー粉ではなく、カレーライスを食べるときに残ったカレーを入れることでも代用可能です。

少し入れるだけでもカレーの味が出ますので、気軽に作ってみましょう。

プラスのレシピ

カレーに合いそうなもので、ジャガイモのようにドロドロとしない食材であればいろいろと追加が可能です。

豚バラ肉ではなく、鶏もも肉などに変えると、鶏肉から出汁も出て味わいが増します。

他、玉ねぎ、油揚げなど、生卵を落とすのもお薦めです。

マイナスのレシピ

具材はそれこそうどん麺だけでも良いでしょう。

ただ適当に具材を加え、栄養面でプラスをしていくことをお薦めします。